フリップとは?その用語の意味を簡単に解説|アルティメット辞書 用語集 2021.09.10 フリップとは? フリップとは、試合の始めにキャプテン同士が攻守・コートを決める行為のことをいいます。キャプテンがディスクを同時に叩き上げ、落ちた時のディスクの面の組み合わせによって攻守・コートが決定します。 あらかじめじゃんけんをしておき、勝った方はディスクを叩き上げた瞬間に「セイム(同じ)」もしくは「ディファー(異なる)」を宣言し、宣言通りであれば「攻・守の選択権」もしくは、「コートの選択権」を得られます。