リード・マイナスとは?
リードとは、キャッチする人の正面のスペースのことを言います。リードにパスを出すことで、ディスクをキャッチしやすくなります。
左へ走る人にとっての正面は、投げる人にとって左側であるため、左側のスペースをリードと言います。また、奥へ走る人にとっての正面は、投げる人にとっても奥であるため、奥のスペースをリードと言います。
マイナスとは、リードの逆の意味の言葉で、キャッチする人の背面のスペースのことを言います。マイナスにパスを出すことで、ディスクをキャッチしづらくなります。